GAS GAS(Google App Script)で犬の画像を出力するLINEBOT 今回は一番LINE Botを使ってランダムに犬の画像を表示するLINEBOTを作成します。 通常LINE Bot(Messaging API)を利用するにはウェブサーバーが必要です。 ですが、今回は無料でできるGASを使用して... 2022.09.08 GAS未分類
GAS GAS + Messaging APIで複数の画像を一括でGoogle Driveにアップロードする Messaging APIとGASを使ってLine Botに画像を送ってGoogle Driveのフォルダに保存できるようにしました。 しかし、使ってみると一枚なら問題なくても同時に複数枚送ると数枚分しか保存されず、いくつか消えてし... 2022.08.30 GAS
謎解き 【ヒント有】明治村謎解き 江戸川乱歩の不完全な事件帖 Scoop4 5/14から明治村の謎解きの続編が開催されました。 今回はそのうちのScoop04:屋根裏の徘徊者を行ってきたので、体験レポとヒントを書いていこうかと思います。 難易度 難易度は★4つレベルで、そこそこ難しいレベルです。... 2022.05.26 謎解き
ガジェット Dynabook RZ73(Windows10)をSSD化する方法 ノートパソコンの起動に時間がかかるようになっていました。 起動が終わり、ブラウザが立ち上がるまでおよそ5分ほどです。 これを改善する方法を内部側の設定でいろいろ試していましたが、やはり根本的な問題から解決するべきと思い今回HD... 2022.05.13 ガジェット
ガジェット Chromebookでブログ更新はおすすめできるのか? Chromebookとは、最近Googleが激推ししてるパソコンです。 一番使われるパソコンはだいたいWindowsで、次点でMacですよね。 今回は、私はChromebookで実際にブログを書いてみますので、できることとでき... 2022.03.06 ガジェット
ブログ 3年目のリアルな底辺ブログ運営報告【PV・収益公開】 2019年の9月からこのブログを開設し、2年と4か月が経ちました。 2020年には、やってなかった年間を通したリアルなブログ収益とPV数を公開していきます。 あまり更新していなかったのが原因ですが、あまりにも悲しい結果となって... 2022.02.09 ブログ
問題解決 令和3年度情報セキュリティマネジメント勉強時間・勉強方法 令和3年度の後期の情報セキュリティマネジメントを受けてきました。 今回は合格までに要した時間と学習方法についてご紹介します。 合格までの学習時間 前提として、数年前にITパスポートを取得しましたが、他にはIT系の資格を持... 2022.02.09 問題解決
プログラミング 【VBScript】CDOでGmailからメール送信する【2021年版】 タスクでメールを送信するプログラムが作りたかったのですが、 今回はシンプルにVBScriptを使ってやる方法を考えました。 色々と試していたのですが、2021年の2月にGoogleが行ったアップデートによって、 他サイト... 2022.01.16 プログラミング
ガジェット 革工房PARLEYのスマートキーケース レビュー 革工房PARLEYのスマートキーケースを購入しました。 車用と家用の二つでスマートキーを二つ持っているため、二つのキーが収納できるキーケースがほしかったのです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2021.12.08 ガジェット
WordPress 【スマホ版】Cocoonブログタイトルのフォント変更【Google Font】 以前ブログタイトルを変更する方法を記事にしましたが、それはパソコン版の場合だけでした。 今回はスマホ版でフォントを変更する方法についてご紹介します。 変更前のブログタイトル 普通のゴシック体でした。 パソコ... 2021.11.20 WordPress